こんにちは!オオハシです。
先日ヘアドネーションをされたお客様です。
腰近くまであったロングヘアを35センチほどカットしました!
ハンドブローのみでもしっかりまとまる、きれいなボブに仕上がりました。
ヘアドネーションをする場合、ばっさりカットして大きなスタイルチェンジになるので、少し不安だったりもしますよね(>_<)
切った後の癖の出方や、骨格との似合わせなど、しっかりとカウンセリングしますので気になることがあれば遠慮なく担当スタイリストにご相談ください!
※コロナ禍の影響で、ヘアドネーション団体からのお願いで2つ変更があります。
1つ目は長さ31cm以上の髪のみの受付。
2つ目は郵送方法で、今まで当店から郵送してましたが、お客様自身での郵送になりました。
当店では、ヘアドネーション用に束ねてカットした髪の毛を袋に入れてお渡ししております。
【LANTiS〈ランティス〉新宿、代々木の美容室(美容院)】
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-20 TEL 03-3355-1135
こんにちは!飛田です!
ダブルカラーの鉄板、グレージュ。
名前のまま、グレーよりのベージュのことをそう呼びます。
今回のお客様は、カウンセリングの最初はミルクティーベージュをご希望でしたが、
色の持ちを考慮してグレージュにすることにしました!
ちなみに、黒染めなど何もしていない黒髪の状態から、
1回のブリーチとカラーで仕上げています。
(初ブリーチとのことだったので、頭皮にはブリーチをつけずに塗りました。)
グレージュにしておくと、徐々に色落ちてミルクティーベージュになっていくので、
色落ちの過程も日々楽しめます(^-^)
最初からミルクティー系の薄い色にしてしまうと、すぐに色落ちして金髪になってしまうので…。
これでも1ヶ月後にはもう金髪になってしまいますが、
1ヶ月後にまた色だけ入れ直してもいいし、
染めずに金髪の感じを楽しんで、2ヶ月後くらいにまたプリンになった根元もブリーチして色を入れる、というのもいいと思います。
黒染め等の染料の濃いカラーをされている方は2回以上のブリーチが必要となるのでご注意ください。
自分のやりたい色が出来るのか、何でもご相談ください!
【LANTiS〈ランティス〉新宿、代々木の美容室(美容院)】
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-20 TEL 03-3355-1135
こんにちは!飛田です。
今回は前下がりボブ×ハイライト☆
<<<ハイライトを入れると得られる効果>>>
▼ 通常のカラーのみでは出せない透明感やはっきりした色味が出る。
▼ レイヤーが入っていないスタイルでも立体感が出る。
▼ 根元から細く入れると白髪が目立たなくなる。
▼ 濃いめに色を入れれば色落ちの過程も可愛く楽しめる。
この写真は細めに表面にまんべんなく入れて、濃いめにアッシュを重ねています。
段の入っていないボブですが、陰影がつきました!
普通のワンメイクカラーでは出せない青みをしっかり感じられます。
細めに少しだけ入れてバレない程度に透明感出してみたり、太めにはっきりと入れてしっかりコントラストをつけたり、デザインはいくらでも出来るので是非お気軽にご相談ください!
【LANTiS〈ランティス〉新宿、代々木の美容室(美容院)】
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-20 TEL 03-3355-1135